BSデジタルチューナーBDT500(マスプロ電工)のレビュー

メーカ公式HP・・・見つかりません  マスプロ BS 地上デジタルチューナー 最安値検索

BDT500(下)

このBSチューナーを普通のTVに接続するとBSデジタル放送を見れますが・・・・BSデジタルの認知度が限りなく低いので普通の方は、地上デジタルチューナー付TV買ったら大抵ついてるので、ついでに見れる程度の認識でいいかも。 
  BDT500(マスプロ電工)は第一世代BSデジタルチューナー TT-D2000(東芝)のOEMとのことです。オークションで中古を約17000円でB-CASカード込みで入手しました。TT-D2000の落札相場と比べると当時で5000〜7000円程度安かったです。販売元にこだわりが無く中身は同じものと割り切れる人ならOEMってのは金銭的にお得な場合がありますね。

オークション相場のホームページは 「オークション」「相場」「統計」あたりでgoogleで簡単に見つかります。こんな便利なHPとか。BDT500の良い点、悪い点ってのはつまりはTT-D2000の良い点、悪い点ということです。TT-D2000の取説を東芝のHPから落としたけど作者が見る限り、外観(ロゴマーク)以外でBDT500との違いはわかりませんでした。
最近の新製品だと地上波デジタル+BSデジタル+CSチューナーの全部一緒になったものが主流になると思います・・・・が高すぎます。チューナーごときで6万出す人はすくないでしょう。
いろんなメーカ間で競争があれば下がるんですが、日本の数社からしか出てません。コピワンといい、ちょっと胡散くさいものを感じますね。


BSデジタルの初期導入費用、維持費用
<初期導入費用>
BSデジタルチューナー+アンテナ
   新品だと計5万ぐらいから。オークション(中古)でいいなら計2万ぐらいから。
   電気屋さんにお任せだと結構かかるかも。
デジタルハイビジョン対応TV
   BSデジタル放送自体は従来のアナログのTVにチューナー接続でとりあえず見れますので投資不要ですが、
   デジタルでハイビジョンを大画面でキレイに見たい方は大画面TVでも買いましょう・・・・20万〜100万?
設置
   最低限の知識があれば自分で簡単に設置できると思います。電気屋に頼んでもいいし。
<維持費>
いわゆる民放はタダですが、N○Kに月+945円だけが必須の支払いです。
他はWOWOWとかスターチャンネル等の有料放送を見たかったら別途かかます。
ケーブルTV経由でBSデジタルを見る場合は別途料金がかかると思います。



BSデジタルチューナー BDT500 のよい点 いまいちな点へ


1)VIDEO専用映像出力がある

映像出力が2系統あり1つはVIDEO専用として使えるように映像出力に文字が入らないようになってます。
このVIDEO専用出力が無い機種ではしょっちゅうでてくる「データ取得中」といったような邪魔な文字が録画されてしまうそうです。そもそも「データ取得中」って利用者からみたら全く表示してくれなくっていい情報な気がするんですが・・・・表示する意図が理解できません。


2)ビデオコントロール機能付き(BDT500の良い点はここまでだったりする)

赤外線発光部付きケーブルがついてきて、それをビデオのリモコン受光部のそばにセットすることにより、BSデジタルチューナーでEPGで録画予約するとビデオの電源入り→録画→ビデオ電源切りのコントロールが出来ます。とりあえずチューナ側でEPGで録画予約するとあとはほっとけばビデオに取れてて結構楽です。

(ビデオの入力はあらかじめ選択しておく必要があります。ビデオ側で他の予約録画が動いて一旦チャンネル変わるともうダメなんだよね・・・つまりビデオデッキはBSデジタル録画専用にしとかないと思いがけず録画失敗してます)


3)映像がきれいだね(これ以降は
BSデジタルの話ですかね)

住宅事情により地上波はケーブルTVしか見れません。これがくせもので、にじみ、ボケがありとてもほめられた画質ではなかったということをデジタルBSをつないで初めてわかりました。鈍感な作者の場合はキレイなものさえ見なければちょっとぐらいキタナくても気づかなかったってことですね・・・(T_T)。

BSデジタルを映像はS端子接続で4:3の25型TVにつないで、音声は光でAVアンプにつないで見てますが、発色もよく、にじみ、ゴーストは無く、絵としては非常にきれいです。はっきりいって、東京キー局の地上波の放送を全部BSデジタルで放送してもらえないもんかな・・・半田舎住まいの作者としては。

映像はDVDをS端子接続で見てるのと大体同じ感じです。この辺はDVDも縦480しかないのでHD画質に比べたら・・・・とかマニアな人には異論があるでしょうが、アナログTVだし、3mぐらい離れて見てるし、目も良いわけでないので画質の細かいことはわからなくって問題なしです。キレイなのは画面が小さいからなのかも。

4)音もいいね

アナログ放送にありがちなチリチリ雑音も全く無く普通に聞く分には問題ありません。

光出力もついているのでデジタルのままAVアンプにつなぐことができて良いです。光は2ch PCMとAACが選択できます。2000年以前発売ぐらいのAVアンプだとAACのデコーダがついてないかも。その場合はPCMで我慢ですね。どうせ5.1chの放送なんてほとんどないだろうからAACデコーダついてなくても困りません。

5)チャンネル変更時に番組名、放送時間、場合により放送回が短い時間表示される

このチューナのEPG(↓で解説)が使い勝手が悪いのでチャンネル変えたときに番組名が表示されるととりあえず参考になります。番組名と放送時間が出るってのはいいことだね。

6)とりあえずBSデジタルが見れればいいって人なら初期費用があまりかかりません

作者の場合は、アナログBSのアンテナはすでに持っていたので、出費はチューナ代約17000円のみでした。オークションだとCS、地上波に対応してないBSデジタル第一世代(2000年発売)のチューナなら20000〜25000円ってとこでしょうか。オークションで中古チューナーを入手の場合はB-CASカード付きかどうか注意が必要です。2004年4月からB-CASカード無しではBSデジタル放送は見れません。B-CASカードの新規発行には5000円かかります。

 

BSアンテナの角度調節について(自分でやる場合)
ひとつ言い忘れましたが、BSアンテナの角度はかなりシビアらしいので(角度がだいたいあってる程度では全く映りません)、アンテナレベルを見ながらアンテナ角度を調節する必要があり、一人がTVの前で画面に表示されるアンテナレベルを見ながら、もう一人がアンテナ角度を調節ってのでは無線とかを使ってもかなり難しいと思われます。アンテナの調節角度は探せば載ってるページがありますが、素人にはそもそもその方位、仰角を測るものがないので、南西で仰角30〜40度ぐらいだなと認識するぐらいにしか役に立ちません。
作者の場合は、電気屋さんが持ってるアンテナのポータブルレベルメータなんてものは持ってないので、アンテナのそばにBSチューナーを持っていきBSチューナーのアンテナレベル表示(普通のBSチューナにはアンテナレベル表示機能があります)を自分で見ながらアンテナ角度をあわせました。
作者は素人で、かつ角度なんてものは南西だよなぐらいしか把握してない状態で大体この辺だよな・・・で微調節していったらアンテナレベルのピークの角度が結構簡単に見つかったので、そんなに難しくなく思ったよりは簡単でした。・・・これを読んで無理だと思った方は詳しい人か電気屋にアンテナ設置を頼むしかないですね。電気屋に設置を頼むと1万以上はかかるんでないでしょうか?


↑このページTOP


BDT500(BSデジタルチューナー)のいまいちな点 よい点へ

1)EPG(番組表)が使いにくい(BDT500の悪い点はとりあえずコレだけだったりする・・・・)

1画面で3チャンネル/2時間分ぐらい(TV画面の1/3ぐらいの面積)しか表示されません。またスクロール、キー反応も非常に遅く、とても1日分の見る番組を探す気にはなりません。全画面表示してくれるだけでも情報が3倍ぐらいになるんだけどな・・・。

また表示文字サイズ、表示項目数も変えられたらいいですね。文字を小さくできる設定があって1画面に最低5チャンネル/5時間ぐらい表示して、高速スルロールしてくれたら相当使えるようになる気がします。

仕方ないので、1日の見る番組を探すときは、新聞を見るか、インターネットTVガイド で「あなたの番組表」ってのをカスタマイズして使ってます。チューナーのEPG使うのは録画予約の時ぐらいです。

2)画面の上下左右が欠けてる映像が多いんだけど(チューナーは悪くありません)

うちのTVは4:3の昔ながらのTVですが、

元ねたが4:3の映像の場合にサイドに趣味の悪い模様?つけて16:9映像にして放送し、その16:9映像をさらにチューナーで4:3のサイズに上下黒帯つけて変更してるもようです。額縁放送とか言うらしい・・・もっともだ。
結局この額縁放送の場合には、25インチTVで外側3〜4cmが常時欠けて実質映像部分は22インチぐらいになってるかも。

映像元ねた4:3を16:9で放送し、TV出力選択が4:3の場合はチューナー側で額縁放送かどうか識別して、普通に全画面出力可能な設定をつけて欲しいですね。


3)チャンネル変更後すぐ画面が表示されない

アナログTVだとほとんどタイムラグを感じさせないでチャンネルが切り替わりますが、チャンネル切り替え後映像が映るまでに1〜2秒ぐらいかかります。電気屋で他のTVも試しましたが、やはり1〜2秒程度切り替えにかかったので、このチューナーが悪いわけではないですね。
アナログとBSデジタルで同時にLIVE放送してる場合に入力を切り替えてみるとBSデジタルの方が1〜2秒遅い場面を表示してるので、BS受信機側でバッファでも持っててデータを1〜2秒分蓄えてから表示してるか、変換に時間がかかんのかな?。


マスプロ BS 地上デジタルチューナー 最安値検索


ご意見、ご要望など



おすすめカード↓他と比べてポイント還元率の非常に良い(1%)カードです。
ポイント利用もショップ数無限?の楽天で使えるので汎用性が高い。(少ないポイントでも送料無料の本とかもあるよん)
公共料金やら何やらメイン支払で使ってるとあっという間にポイントがたまって好きなものが買えます。




ちょっと面白いPC系小物



旅にいくなら、ホテル取るなら


楽天WiFiで 家と携帯のデータ通信をまとめると、とってもお得 携帯会社に金を払うのは勿体無い。端末無料


とりあえずいろんなお買い物


自動車保険は大手損保からネット系にするだけで非常に下がります。ためしに見積もり↓


TOPページへ戻る